-
お祭り始まりました!
2024/06/ 04ついに毎年恒例の護国神社祭が始まりました!
てことは、キッチンカーも始まります!!
6/4~6/6 12時~21時までやりますので是非お越しください!
-
エアコン工事本格始動!
2024/05/ 295月も終わり、いよいよ暑さが本格化してきます!
エアコンつけている御宅は早めの試運転をして、送風が匂う場合は清掃を!冷えない場合は交換をおススメします!
6月になると工事がかなり込み合いますが、どちらも弊社までお問い合わせください!!
弊社は、エアコンが長持ちし、見栄えが綺麗になるように配管カバーや架台にこだわってやっております。
コストを落とすために架台や配管保護材をテープ巻きにしランクを落とすことで、架台が割れて室外機が倒れる事故やテープが風化してボロボロになってしまうなど残念なことになってしまいます。
弊社は配管カバーや架台ランクUPを標準工事にしてますので、お気軽にご相談ください!
↑ コスト安めの架台
↓ 弊社標準仕様
↑ 弊社施工例
↓ 室外機倒れ
ちなみにエアコン等の家電は基本10年が耐用目安になりますので、たとえば、8年で壊れてしまったり、15年使って初エアコン内部清掃する場合は交換をおススメしております。
エアコンの修理は意外と高く交換の20~50%程の修理費がかかったり、内部清掃が18,000円前後かかってきてしまうので、交換した方が長期で見るとお得になることが多いです。
また、10年過ぎたエアコンは内部清掃時、部品など劣化して破損する恐れがあり、清掃して故障しても責任を負わないことだったり、そもそも引き受けない業者様がいますので、結構管理が大変な面があり、10年経つと消費電力が悪くなるのと新品の省エネ能力の向上のため、電気代に差が出ることもあり、管理面と電気代も交換を勧めるポイントとなっております。
リフォーム・不動産のご相談お待ちしています!!
-
社内BBQ
2024/05/ 16昨日のお昼に社内BBQを、燻製卵やジンギスカンなどひと手間加えたBBQを従業員が考えてやりました!
天気も良く、BBQ日和でとても楽しめました!
今度は違うテーマでやりたいと思います♪
今回、弊社管理物件の南6条通26丁目すずらんコーポAに2024年6月17日移転OPENする「有限会社マルカフーズ」さんのお肉を使わせて頂きました!
マルカフーズさんのジンギスカンは鳥・豚・羊と多種扱っており、羊はとても厚く食べ応えがあり、鳥・豚は初めて食べましたが、どれもとても美味しいので是非行って食べてみてください!
移転場所は、すずらんコーポは南6条通に面しており、現在弊社で店舗工事を行っております。
工事が終わり次第、追って更新します!
-
アピスビル春の窓清掃
2024/05/ 025月1日に4条通8丁目のアピスビルで春の窓清掃を行いました。
高いところが苦手な方はできない仕事ですね。
-
旭川冬まつり開催
2024/02/ 132月7日~12日にかけて、旭川では旭川冬まつりが開催されました。
冬まつりの風景
コロナ禍が明けてから2度目の冬まつりでしたが、外国人観光客もたくさん訪れ、依然と変わらない活気が出てきました。
このように段々と依然と同じ環境が取り戻せると良いですよね。